50歳からのストラグル

もう結構年を重ねたなー、って言いながら、行政書士試験2024、TOEICなどなど頑張ります。くしゃエロ族の末裔です。

行政書士【テキスト決定!】2024年試験合格へ向けて~その1【使用継続テキスト紹介】

まだ2023行政書士試験の結果は来ておりませんが、半ばフライングで、半ば自暴自棄に、2024年試験対策用のテキストを買い揃えちゃいました。

前にも書きましたが、私は今回合格するためには、記述で30点必要なんです。その記述対策をまるでやっていなかったし、模範解答見てもどんだけ部分点もらえるかわからないし、いやー、無理っしょと(笑。

さらに、いま私が住んでいる街では、10,000円で15,000円分お買い物できる商品券が発行されているんですが、その商品券が

  • 本屋で使えること
  • 有効期限が来年1月14日までであること

ちゅうことで、結構値がはってしまう資格試験のテキストを買うなら今がチャンスなわけです。

ということで背中をぐぐっと押されて買いました!

まー、もし仮にでも合格していたら、速攻メルカリで売ります!!

使用継続テキストの紹介

まずは使用継続するテキストを紹介します。基本中の基本、ということですね。

1.行政書士試験六法(2022年版)

条文素読って必要あるなし論争が巻き起こったりしますが、やって損はなし! ということで、法改正に気をつけながら、めちゃめちゃ読んで、マーカーで塗りまくる予定です。

ちなみに私のマーカー色の基準は

・重要条文(みんな重要ですが)

・数字がからむ条文(60日以内に、とか)

・ただし条文(ただし、から始まる文章)

です。

いま現在はこんな感じで綺麗です。もうぐっちゃぐちゃになるまで使い倒したいなー!

www.instagram.com

2.行政書士肢別過去問題集(2021年版)

いつでもどこでも気軽にできる問題集。

内容理解→問題で理解度チェック→内容理解→問題で理解度チェック

の繰り返しがいい感じです。

これまた古い問題集なので、法改正チェック必須です。

問題の横にチェックボックスがついていて、

  • 過去にやったときに間違えた、
  • これは要注意・要暗記、

とかチェックをつけれるようになっています。

 

使用継続テキストは以上です! 次回は新たに購入したテキストをご紹介。

しっかし、テキスト買っただけで勉強した気になるのはなんででしょうね(笑。